マミィーズチルドレン
マミチル.en
地域の方々と共にあゆみを進める家庭的な保育園
マミィーズチルドレンは1994年に認可外保育園として開園し、2017年4月より東近江市の認可を受け満11ヶ月〜2歳児を対象とした”小規模保育園”になりました。
enjoy englishマミチル.en(保育園)&ご縁
プチプリ・プリ保育・レンタルフリースペース
古民家をリノベーションして2021年6月START!
ママ(mommy)と子ども達(children)が楽しく過ごせる場所、ママ達がリフレッシュ出来る場所に・・・という思いでネームングした「マミチル.en」・・・「素敵なご縁が広がっていきますように」・・・✨
2022/10/8 NEW!プリ保育、見学会のお知らせ詳細はこちらから。
2022/9/25 NEW!レンタルフリースペースのページを更新しました。詳細はこちらから。
2022/4/6 2 歳児プリ保育・無料体験会を実施します詳細はこちらから。
2022/2/82022年度から、1歳児向けの親子英語class「プチプリ」を始めます!詳細はこちら。
2021/12/23 〈プリ保育〉の詳細を更新・アップいたしました。
2021/9/20マミチル.enのページを更新しました。
2021/5/19マミチル.enのページを更新しました。
2021/2/2お待たせいたしました。<プリ保育>と<レンタルフリースペース>の詳細を、アップいたしました。上の写真クリック!
2020/12/4ママ(mommy)と子ども達(children)が楽しく過ごせる場所・ママ達がリフレッシュできる場所をつくり始めました。「素敵なご縁が広がっていくように・・・」との思いを込めて、「マミチル.en」とネーミングし、2021年6月オープンに向けて動き始めています。
2022/10/8 NEW! プリ保育、見学会のお知らせ 詳細はこちらから。
2022/9/25 NEW! レンタルフリースペースのページを更新しました。 詳細はこちらから。
2022/4/6 2 歳児プリ保育・無料体験会を実施します 詳細はこちらから。
2022/2/8 2022年度から、1歳児向けの親子英語class「プチプリ」を始めます! 詳細はこちら。
2021/9/20 マミチル.enのページを更新しました。
2021/5/19
マミチル.enのページを更新しました。
2021/2/2
お待たせいたしました。 <プリ保育>と<レンタルフリースペース>の詳細を、アップいたしました。上の写真クリック!
2020/12/4
ママ(mommy)と子ども達(children)が楽しく過ごせる場所・ママ達がリフレッシュできる場所をつくり始めました。「素敵なご縁が広がっていくように・・・」との思いを込めて、「マミチル.en」とネーミングし、2021年6月オープンに向けて動き始めています。
滋賀県社会福祉協議会の事業に協力
女性ならどなたでも参加していただけます。育児中のママも参加しやすい無料託児付き
・マミチルサロンの申込み・お問い合わせは公式LINEから
→→→
↓↓↓
一般社団法人マミィーズ(マミチルen.)は滋賀県社会福祉協議会の「女性のつながりサポート事業」に協力しています。
※女性のつながりサポート事業(滋賀県)→「困っている女性をひとりぼっちにしない」が合言葉
マミチル.enでは女性の方ならどなたでも参加できる「マミチルサロン」を月1〜2回開催しています。
A.「バランスボールでエクササイズ」、「かわいいコルクのミニミニ多肉」など・・・楽しめるサロン、発散できるサロン等、癒しのサロンなど様々な活動をする場です。※内容につきましてはInstagramまたは公式LINEでお知らせしますのでフォロー、または友達追加をしていただけたら嬉しいです。また、マミチルサロンの後は「enカフェ」でホッと一息・・・。こちらで飲み物とお菓子を用意しています。
A.サロン終了後の参加者同士の交流の場、ホッと一息ついてもらう場です。 マミチルen.内のキッチンスペースがサロン開催日限りのenカフェになります。 お好きな飲み物・お菓子をこちらでご用意させて頂いています。
A.もちろんです。 生理用品の無料配布も行っています。
enカフェの様子 ▲